2013年10月31日
介護保険合同研修
10月30日(水) 場所:名瀬徳洲会病院2F会議室
介護保険部会離島ブロックの第二回合同研修会を開催しました。
島内の介護保険施設・事業所から109名の参加がありました。
今回の内容は、
1、認知症の理解について
講師:名瀬徳洲会病院 和田見副主任
2、褥創の予防について
講師:名瀬徳洲会病院 中田副主任
忙しい業務の中、とても分かりやすい内容にまとめられていたと
思います。講師のお二方ありがとうございました。
今後も定期的に合同研修を開催する予定です。
ご参加宜しくお願いします。

介護保険部会離島ブロックの第二回合同研修会を開催しました。
島内の介護保険施設・事業所から109名の参加がありました。
今回の内容は、
1、認知症の理解について
講師:名瀬徳洲会病院 和田見副主任
2、褥創の予防について
講師:名瀬徳洲会病院 中田副主任
忙しい業務の中、とても分かりやすい内容にまとめられていたと
思います。講師のお二方ありがとうございました。
今後も定期的に合同研修を開催する予定です。
ご参加宜しくお願いします。

2013年10月18日
2013年10月15日
いきいき運動会
10月13日(日)
恒例のいきいきホーム笑運動会を開催。
利用者も職員もいつになく気合が入っていて
大盛り上がりの運動会になりました。
その気合が両キャプテンの服装とはちまきに出ています。
今年の結果は・・・
『今年から取り入れた男性職員のエッサッサー』

ここからは、プログラムに添って紹介します。
『優勝旗返還、昨年優勝赤組!』

『両キャプテンの選手宣誓』

『準備体操はしっかりと』

☆競技開始
『まずは、ボール送りゲームから』

『続いて、輪投げとゲートボール』


『職員対抗スローリレーのはずが・・・』

『大活躍の登君。入居者様も大喜び』

『孫をかかえての激走』

『最後は、今回の目玉、玉入れ合戦・・・そして結果は』


『今年は、昨年の雪辱〔白組〕の勝利でした』

来年も頑張るぞー!
恒例のいきいきホーム笑運動会を開催。
利用者も職員もいつになく気合が入っていて
大盛り上がりの運動会になりました。
その気合が両キャプテンの服装とはちまきに出ています。
今年の結果は・・・
『今年から取り入れた男性職員のエッサッサー』
ここからは、プログラムに添って紹介します。
『優勝旗返還、昨年優勝赤組!』
『両キャプテンの選手宣誓』
『準備体操はしっかりと』
☆競技開始
『まずは、ボール送りゲームから』
『続いて、輪投げとゲートボール』
『職員対抗スローリレーのはずが・・・』
『大活躍の登君。入居者様も大喜び』
『孫をかかえての激走』
『最後は、今回の目玉、玉入れ合戦・・・そして結果は』
『今年は、昨年の雪辱〔白組〕の勝利でした』
来年も頑張るぞー!
2013年10月09日
2013年10月08日
お孫さんとツーショット!
10月8日(火)
入居者の堅様、お孫さんとツーショット!
大阪から来島中のお孫さん、最近入居された堅様の
ホームでの様子を見に来てくださいました。
『ツーショット、ちょっと緊張気味です』
入居者の堅様、お孫さんとツーショット!
大阪から来島中のお孫さん、最近入居された堅様の
ホームでの様子を見に来てくださいました。
『ツーショット、ちょっと緊張気味です』
2013年10月07日
笑運動会案内
10月13日(日)
今年もホーム1Fにて、笑運動会を実施します。
狭いスペースですが、紅白にわかれて
熱い戦いが繰り広げられると思います。

台風に備え観葉植物をホーム内に避難させました。
なんか南国っぽく、いい感じです。
今年もホーム1Fにて、笑運動会を実施します。
狭いスペースですが、紅白にわかれて
熱い戦いが繰り広げられると思います。
台風に備え観葉植物をホーム内に避難させました。
なんか南国っぽく、いい感じです。
2013年10月01日
☆ホームレク☆
ホームにて、定期的に行われているレクの紹介です。
10月13日(日)に予定している運動会の練習も兼ねて
輪投げやボール遊びをしています。
当日、その成果が発揮できると良いですね。


カラオケでのどの運動も必要です。
『見事な歌いっぷりです』

『Kさん、女性陣をまとめるもは大変ですね』
10月13日(日)に予定している運動会の練習も兼ねて
輪投げやボール遊びをしています。
当日、その成果が発揮できると良いですね。
カラオケでのどの運動も必要です。
『見事な歌いっぷりです』
『Kさん、女性陣をまとめるもは大変ですね』