2013年09月22日
運動会日和
絶好の運動会日和
今日はとっても天気がよいので、入居者様2名と
隣の朝日中学校に散歩がてら運動会を見に行きました。
『麦わら帽子で暑さ対策』


『ちょうど、女生徒の踊りと男子生徒のエッサッサが見れました』

今日はとっても天気がよいので、入居者様2名と
隣の朝日中学校に散歩がてら運動会を見に行きました。
『麦わら帽子で暑さ対策』
『ちょうど、女生徒の踊りと男子生徒のエッサッサが見れました』
2013年09月16日
☆敬老会☆
9月15日(日)
当ホームの敬老会を開催しました。
天候は台風18号の影響で強風でしたが、多数の方々の
参加があり、楽しい会となりました。
当日は、ボランティアの『グループむじらしゃ』さんのステージ
を中心に職員の余興も頑張りました。
『余興の途中、突如くまもんが・・・』

『開会の挨拶です』

『会の最初、北野さんと里さんの米寿のお祝いをしました』

『ここからは、自称「綾小路きみ子」さんへバトンタッチ』


『米寿のお二方も、楽しんでいます』

『職員の余興も負けていません』



『最後は島唄と八月踊りで』


入居者の皆さん、いつまでも長生きして下さい。
2020年、皆で東京オリンピック応援しましょう。
当ホームの敬老会を開催しました。
天候は台風18号の影響で強風でしたが、多数の方々の
参加があり、楽しい会となりました。
当日は、ボランティアの『グループむじらしゃ』さんのステージ
を中心に職員の余興も頑張りました。
『余興の途中、突如くまもんが・・・』
『開会の挨拶です』
『会の最初、北野さんと里さんの米寿のお祝いをしました』
『ここからは、自称「綾小路きみ子」さんへバトンタッチ』
『米寿のお二方も、楽しんでいます』
『職員の余興も負けていません』
『最後は島唄と八月踊りで』
入居者の皆さん、いつまでも長生きして下さい。
2020年、皆で東京オリンピック応援しましょう。
2013年09月16日
小宿中・福祉体験
9月13日(金)
小宿中学校の1年生7名が福祉体験学習に来ました。
7名とも初めての体験学習ということで、少し緊張気味
でしたが、終日頑張ってくれました。
『さあ、がんばるぞー』

『仕事開始、まずはエプロンたたみから』

『今度は、入居者さんと一緒におしぼりたたみ』

『ひと仕事の後は、レクリエーション』


『小宿一の笑顔のT君、何やら頑張ってます』

『最後はみんなで八月踊り』



また、みんなで遊びに来て下さい。
小宿中学校の1年生7名が福祉体験学習に来ました。
7名とも初めての体験学習ということで、少し緊張気味
でしたが、終日頑張ってくれました。
『さあ、がんばるぞー』
『仕事開始、まずはエプロンたたみから』
『今度は、入居者さんと一緒におしぼりたたみ』
『ひと仕事の後は、レクリエーション』
『小宿一の笑顔のT君、何やら頑張ってます』
『最後はみんなで八月踊り』
また、みんなで遊びに来て下さい。
2013年09月13日
2013年09月11日
2013年09月02日
いきいきグリーン計画
★いきいきグリーン計画★
当ホームは、平成17年旧名瀬病院を改装して老人ホームとして
オープンしました。
建物はどうしても古く暗い感じがします。少しでもホームを訪ねて
来られる方にキレイなホームをと『いきいきグリーン計画』と題して
ホーム玄関・事務所前を緑いっぱいにしてみました。
『玄関・フロア』


『ロビー』

『事務所カウンター』

当ホームは、平成17年旧名瀬病院を改装して老人ホームとして
オープンしました。
建物はどうしても古く暗い感じがします。少しでもホームを訪ねて
来られる方にキレイなホームをと『いきいきグリーン計画』と題して
ホーム玄関・事務所前を緑いっぱいにしてみました。
『玄関・フロア』
『ロビー』
『事務所カウンター』